ECC通信講座からの送付物!過去問&模擬試験集!

ECCでファイナンシャルプランナー2級取得を目指すブログ

ECC通信講座からの送付物!過去問&模擬試験集!

読了までの目安時間:約 5分

 

photo21

私がECCビジネススクール

受講を始めたのは去年の3月です^^;

 

 

本来ならば今年の1月に

試験を受ける予定でしたが

色々あって5月に絶対受験する!!と

決めております(。-`ω-)

 

 

ECCからは色々な送付物などが

届いていたのですが

ちょっとほったらかしに・・・><

していたものがあったので

整理も含めて確認しました!

 

 

スポンサードリンク

 

ECCからの送付物

現在ECCビジネススクールの講座は

webコースも新たに作られていていますね☆

(私が申し込んだときは まだありませんでした)

 

 

私が学んでいるのはDVD コースです(*‘ω‘ *)

>>ファイナンシャルプランナー(AFP+2級FP技能士)通信コース
充実のDVD全62時間付

 

 


 

 

【DVD Aコース】

(3級)

  • テキスト 6冊
  • 授業ノート 6冊
  • 3級 DVD(24時間分)

 

(2級)

  • テキスト 8冊(3級と併用あり)
  • 授業ノート 7冊(3級と併用あり)
  • 2級 DVD(38時間分)

 

(過去問題)

  • 2級過去問題 (全4回)

 

(その他)

  • 添削問題

 


 

私が申し込みをした時には

”Bコース” というものもあり

これには 『模擬試験2回分』も

送付されてきました。

 

 

今は無くなった?のか

申し込みは受け付けてないようですね。

 

 

photo12

 

 

私の手元に届いた過去問たち☆

  • 平成25年5月26日 実施分
  • 平成25年9月8日 実施分
  • 平成26年1月26日 実施分
  • 平成26年5月25日 実施分

 

 

全部で4回分の過去問が届きました^^

 

 

ピンク色の冊子は模擬試験として

届いたものです。

 

 

スポンサードリンク

 

税制改正についての資料も!

さて、この過去問たちですが

平成26年3月に申し込みをしたので

その時の過去問。

 

 

つまり、平成25年の物が

届いています。

(当たり前ですが^^;)

 

 

25年というと2年前になるわけで(´Д`)

税金も8%に上がったり

色々法律も変わったり・・と

そのまま使えなかったりすると思います><

 

 

でもECCからは

『税制改正』についても

DVD&レジュメも送られてきています!

 

 

photo11

 

 

これはとても役立ちそう(゚∀゚)

・・・まだ見てないんかい!という話ですが(笑)

 

 

税制が変わる前の過去問は

参考程度にして

今月1月に実施された過去問・解説は

≪日本FP協会≫のHPにも

掲載されているので

これをうまく使って試験対策もしていこうと思います!!

 

 

過去問をうまく使う!

DVDで最初に講師の先生は

【問題を解くことが大切

言っていました!

 

 

確かにそうなんですよね。

試験に受かる = 問題と解いて正解する

ということなので

知識があっても

受からない事にはしょうがないことで^^;

 

 

まだ私がしているのは3級の復習(´Д`)

気合をきちんと入れて

取り組むぞ!!!と

過去問を見ながら、思うのでありました!

 

Sponsored Link

 

➡FPコース送付物   コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

TOPへ戻る