FP試験対策のために購入した問題集!

受験申し込みも完了し、
DVDでの学習も大詰めだけど
一番大事なのは
『問題を解く』ということ。
教材と一緒に過去問も
送付されてきているけれど
これだけじゃ足りないかな・・と
不安にもなってしまったので^^;
問題集を2冊準備しました☆
Sponsored Link
購入した問題集☆その1
けっこう前・・・昨年の6月頃に
購入した本です(笑)
そのころは9月受験を目指していたから。。。|д゚)
>>この問題集を詳しく見る
※最新の15-16年版の問題集も出ています^^
この問題集のいいところは
≪1冊で持ち歩ける≫というとこでしょうか☆
問題集と共に、それぞれの大切なところの
まとめがあるので
ECCのテキストのように1単元1テキストではなくて
この1冊が手元にあれば
外出先でも確認が出来たりします(*‘ω‘ *)
ただ、ちょっと分厚いですけどね^^;
Sponsored Link
購入した問題集☆その2
ふら~と入った本屋さんで
FPの問題集のところが気になって
覗いた時に発見してしまった?!本です(笑)
受験する2015年5月の試験は
法令基準日は2014年10月1日なのですが
試験要綱に
ただし、試験範囲に付随する時事的問題など、
当然にFP業務に関連するものとして知っておくべき
知識・情報については、出題の可能性がありますので
ご留意下さい。
と書いてあったりしてちょっと不安だったんですよね^^;
この問題集は最近出たものだから
参考になればいいな!と思って購入しました☆
この本のいいところは
計算問題をまとめて勉強できた点!
計算問題にはまだちょっと不安なところがあって。。
演習問題が結構充実してる!と感じました☆
”この1冊で絶対合格”となっていますので(笑)
期待して勉強しているところです(´艸`*)
この問題集は薄いので持ち運びは便利だけれど
表紙が賑やか(笑)
何を勉強しているのか
他の人からみると一発で分かりますね(゚∀゚)
今日の感想
問題集はどうしようか・・結構迷ったりもしました!
でも模擬試験だけじゃ足りないかな?と思ったりしたので
試験への不安対策にはなったかな(´・ω・`)
もちろん!問題をきちんと解いて
試験へ活かしていきますよ~~(*´ω`*)
コメントフォーム