FP2級試験!試験当日に持っていくものは?

試験まであと3日!
勉強も大切だけれど
試験に持っていくものを
きちんと把握していなきゃデス!!
受験票にも細かく書いてあるので
持ち物チェックをしてみることに☆
Sponsored Link
試験当日の持参するもの(受験票より)
・受験票
コレがなきゃはじまらないですよね^^;
でも一番忘れそうなのが受験票(笑)
忘れないように大事にしすぎて、
逆に忘れる・・ということのないようにしようと思います☆
・筆記用具
HBの鉛筆 又は シャープペンシル、消しゴム
ボールペンは不可です☆
とりあえずシャーペン2本持っていきます!
念の為シャーペンの芯も。
消しゴムは新調しました^^;
確か持っていたのですが
最近使っていなくて
家のどこかで行方不明になっています(笑)
・計算機
電卓ですね☆
これ忘れたら・・と思うと怖い( ゚Д゚)
計算機の条件も付いているけれど
一般的なものは大丈夫☆
関数機能やローン計算機能があるものはダメだそう。
・・・そんな計算できる電卓があるんですね~
知らなかった(´・ω・`)
・本人確認書類
写真貼付の本人確認書類が必要です☆
免許証やパスポート、学生証などですね^^
顔写真付きじゃないと
本人かどうか分からないですもんね。
・腕時計
会場に時計はあるとは思うのですが・・
たまに背中の方にあるとこもあったりしますよね^^;
念の為準備しておきました☆
当日にあわてなくていいように
余裕をもって準備をしていこうと思います^^
試験まで残り3日!!(*‘ω‘ *)
コメントフォーム